「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」に投票したよ

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」(FOY)の季節が今年もやってきました.今年も投票したので,その報告の記事です.有効票として認められるためには,投票したことを記事としてブログに掲載する必要があります.

スポンサーリンク

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020

FOYの趣旨はこんな感じです.

投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼ら彼女らが支持する投資信託はどれか?

証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020

今年はこれを選びました!

今年も私は,こちらのファンドに投票しました.

  • グローバル3倍3文法ファンド(1年決算型): 5点

昨年に引き続き,今年もグロ3に持ち点すべての5点を投票しました.

グロ3に集中投票した理由を書いておきます.端的には,昨年からかわらず,私の投資思想に合致したうえに十分低コストな投資信託だからです.

グロ3は,世界に広く分散された資産からなるポートフォリオに適度にレバレッジがかかったファンドです.個々の資産の配分には気になるところはありますが,これをコアに据えて自身の趣味嗜好に合わせて別のファンドなどを追加すれば良いと思います.

ここ2年間の運用コストを確認してみても,年率で0.1%強程度と低コストに運用されています.これも投票した理由です.ただ,金利コストは先物価格に織り込まれているので,そこについては不明です.

少なくとも,コロナショックの大きく相場が動く環境であっても,特段コストが上がることなく,適正に運用されていることから,これからも応援していきたいファンドです.

おわりに

ということで,FOY2020に投票しました.昨年はグロ3はランクインしましたが,今年のパフォーマンスと資産の流入出をみてると,ちょっとランクインするか難しいかと思います.一方で,今年は流行ったファンドというのはなかったように思います.強いて言うなら,ハイテクが強かったので,NASDAQ連動のファンドとかだと思いますが,流石にパフォーマンスだけで上位入賞は難しいと思います.ということで,FOY2020はいつもと変わらないファンドの上位入賞といったような展開になる気がします.長期投資を目指すなら,それはもちろんとても良いことです.

FOY2020の表彰式は2021/1/16(土)20:00からオンラインでやるようです.たぶん,私もたぶん参加します.

コメント