検証

スポンサーリンク
VIX

VIX中期先物指数のコンタンゴ/バックワーデーションの期間を調べてみたよ

VIX中期先物指数のコンタンゴになる頻度とその大きさを過去データから調査しました.加えて,VIX指数の値とVIX中期先物指数の関係も調査しました.
VIX

VIX短期先物指数のコンタンゴとバックワーデーションの割合を確認してみよう

VIX短期先物指数のコンタンゴとバックワーデーションについて,過去データをもとに調べてみました.コンタンゴがどのくらいの頻度で起きて,VIX指数の値で条件付けしてみるとコンタンゴの頻度にどれくらい影響があるのかを調べてみました.
2018.06.24
投資信託

つみたてNISAは楽天証券で決まり!? 毎日つみたてで付与される楽天スーパーポイントはお得なのか?

追記(2019/6/19) 楽天銀行のハッピープログラムの改悪により,2019/6/26 0:00以降,以下で説明している方法は無効になりました. 月間で3件ほどしか,ポイントの対象になりません.むやみに投資信託数を...
2019.06.19
投資全般

長期投資家にとって投資信託/ETFの実質コストはどれくらいなら許容できる?

ETFや投資信託などを購入する際には,売買手数料や信託報酬などのコストをできるだけ小さくすることが大切です. コストは投資家の敵です.信託報酬や経費率といった保有している間にコストも複利で効いてくるので,小さなコストが思いの外リターン...
レバレッジド・ポートフォリオ

レバレッジド・ポートフォリオに影響をうけてhass用ポートフォリオをつくってみたよ

自分用にレバレッジド・ポートフォリオを作ってみました.株式・VIX・債券ETFを利用したポートフォリオで,簡単にバックテストもしてみました.
2018.01.02
米国株

バフェット太郎10種ポートフォリオのバックテストをしてみたよ

バフェット太郎さんのポートフォリオ「バフェット太郎10種」のバックテストをしてみました.株のポートフォリオとしては,そんなに悪くないんじゃないかなぁと思います.
2019.09.03
投資信託

NISAとつみたてNISAはどちらがお得?長期投資を想定して簡単にシミュレーションしてみた

来年2018年からはじまる「つみたてNISA」の口座開設予約が今月から各証券会社ではじまりました.つみたてNISAは長期投資を想定した制度設計になっており,最長20年間が非課税になっています.しかし,年間40万円と少額すぎるとの指摘もあ...
2018.03.29
スポンサーリンク