株主優待の申請をしました! GMOインターネットとGMOクラウドの2社

先日GMOインターネット(9449)とGMOクラウド(3788)から株主優待の案内が届きました.10月1日より株主優待の申請ができるようになったので,早速申請しました.

スポンサーリンク

GMOインターネットの株主優待

GMOインターネットの株主優待では,次のすべてのサービスが受けられます.

  • GMOくまポンギフト券(500円分x4枚,計2000円分)
  • GMOクリック証券における,GMOインターネットの株式買い付け手数料キャッシュバックと売買手数料キャッシュバック(5000円上限)
  • グループサービスの利用料(5000円上限)

詳しくは,こちらを確認ください.

GMOクラウドの株主優待

一方で,GMOクラウドの株主優待では,以下のサービスが受けられます.

  • GMOクラウドの各種サービス利用料キャッシュバック(上限5000円)
  • GMOクリック証券におけるGMOクラウド買付手数料全額キャッシュバック
  • GMOクリック証券における売買手数料(上限3000円)

ちなみに,こちらの方は6ヶ月以上1単元(100株)を継続して保有していないと権利がもらえません.詳しくは,こちらを確認してください.

雑感

これらの優待で,個人的目玉は「GMOクリック証券における売買手数料キャッシュバック」です.2社合わせて,8000円分のキャッシュバックになります.現物売買だけではなく信用取引分なども対象になります.そういうこともあって,私は日本株の取引はGMOクリック証券で行っています.私の場合は頻繁な売買はしないので,売買手数料はすべて返ってきます.

また,各社のサービスの利用料キャッシュバックもありがたいです.GMOインターネットの方では,本ブログのドメイン取得や更新にお名前ドットコムに利用できますし,VPSでちょこっと遊ぶときにConoHaを使うときにも利用できます1.また,GMOクラウドの方では,本ブログで利用している VPS の利用料に充当しています2.本ブログはGMO2社の優待でなりたっているとも過言ではありません.

くまポンギフト券については,1度の注文に1枚しか利用できないため利用しづらいのは否めません.しかし,たまーに通販でケーブル類や小物で必要になるものが,あるので毎回使い切っています.商品の品質は率直に言うと安かろう悪かろうです.

GMOクラウドは昨年末頃から現物保有していましたが,今年に入って想定以上に急騰したため売却しました.GMOクラウドは四半期毎に権利の確認があるので,今後はそのたびにクロス取引をするのは骨が折れます.思いっきり株価が下げることがあれば,買い戻したいと思います.四半期ごとに権利チェックするなら,米国株のように四半期毎に配当出してくれれば良いのに.


  1. 1回の優待で1つだけしかキャッシュバック申請できません. 
  2. 本ブログはGMOクラウドVPSにてVPSを借りた上で,DockerでWordPressを構築して運用しています. 

コメント

  1. […] 引用元:hassのまったり投資譚 […]