運用成績 (As of 2018.07.31)

7月は米中貿易摩擦の懸念があったものの終わってみれば米国市場はじり高状態で,VIXショック前の水準まであと一歩というところまで戻ってきました.新興国はというと,ドル高の煽りを受けて一部を除き下落しています.一方で,日本の株式市場では,月初は株価が少し持ち直したものの,そのあとは狭い範囲のレンジで推移しました.

そんな感じの7月でしたが,早速月末時点での hass fundの運用成績をみてみましょう.結論としては,前月比4%強の増加でした.やったね(´ー`)

今回からベンチマークとして使用していた,S&P500(配当税引き後)をドル建から円建に変更しました.理由は単純で他が全て円建だったので修正したということです.なお,ドル建から円建のパフォーマンスを算出際には,USDJPYの月足の終値を用いています.

スポンサーリンク

パフォーマンス

投資成績については以下に従って求めています.

投資成績の計算方法とベンチマークの決め方
自分の投資成績を定量的に評価するために修正ディーツ法をまとめるとともに,比較対象としての指標を選んでみました.

パフォーマンスを算出するにあたり,売買手数料(税込)配当(税引き後),および売却益(税引き後)を考慮しています.ただし,売却益の税金は翌年の確定申告後に反映させます.

年初来

まずは年初来パフォーマンスを確認します.

7月のhass fund は前月比4.33%の増加となった結果,年初来で-11.1%から-7.3%に改善しました. TOPIX(配当税引き後)とは差が小さくなっています.

hass fund の内訳では,いずれの資産も増加しています.hassファンド内で比率が大きい日本株が増加したことがhass fund全体の増加に大きく寄与しています.7月はオプションは前月比で10%以上の増加になっているものの,hass fund内に占める割合が小さいため,少しの寄与しかありません.

基準価額

さて,基準価額を見てみましょう.

hass fund は VIXショック直前の半値水準まで戻してきました.このまま順調に増えていってくれればいいんですけどね.

資産額

次に7月末時点での資産額を確認します.

前月から約50万増加して,900万弱になりました.目標資産額には到達していませんが,かろうじてついていっている状況です.まだ6月の賞与を反映させていないので,それを合わせればなんとか目標は達成しているという感じです.

ポートフォリオ

全資産

7月末時点でのポートフォリオのアセット・アロケーションです.

ここ数ヶ月大きく配分は変わっていません.

日本株

日本株ポートフォリオはこんな感じです.

今月は売買はありませんでした.

主力の竹本容器が第1四半期の決算で業績がよく,今期業績予想を情報修正したことを好感して大きくあげました.ここ最近下げ続けていた日本調剤ですが,第1四半期の決算はいまいちでした.ただ,自社株買いを発表したことで,株価は下げ止まりいったん戻したといったかっこうです.また,IRジャパンは株式分割を発表しました.その結果,上値を試す形になりました.

米国株

米国株ポートフォリオはこんな感じです.

米国株も売買をしませんでした.

VZとAAPLが好調だった一方で,新興国(EPIとNGE)がいまいちでした.個人的には,NGEを積極的に買い進めたいと思っています.報われないかもしれないけど(;´Д`)

レバレッジド・ポートフォリオ(ν-hass LPF Z)

レバレッジド・ポートフォリオはこのようになりました.

今月も売買しませんでした.

米国金利上昇を受けてTMFが下落した結果,ポートフォリオの配分が若干くずれてきました.まぁ様子見です.

オプション取引

オプションポートフォリオはこんな感じです.

6月に引き続き7月も米国市場は上げ下げしていたので,7月に期日があったオプションのポジションは早めに閉じました.一方で,ボラティリティが低いので新規にブルプットスプレッドのポジションは作っていません.

一方で,現物のSVXYを使ったカバードコールをして,小金を稼いでいます.だいたい2週間先くらいのオプションを使ってやっていますが,市場が上げ下げしている状況なので,なかなかITMになりません.8月はITMになるでしょうか.

つみたてNISA

つみたてNISAはこういう感じになりました.

楽天ポイントを得るために投資信託の種類は多くなっています.まだまだ目標ポートフォリオにはなっていません.時間がかかりますね.因みに,毎月だいたい400から500ポイントほど,つみたてNISAの毎日つみたてで獲得しています.

最終的には,VTの国の比率が,米国52%くらい,日本12%くらいになったようなポートフォリオを目指しています.

つみたてNISAで楽天スーパーポイントを積極的に獲得するためのポートフォリオを考えてみたよ
楽天証券でつみたてNISAを使用すると楽天スーパーポイントをためることができます.今回は,ポートフォリオのリターンをそれほど損ねず,楽天スーパーポイントをとりにくポートフォリオをいくつか検討しました.

おわりに

こんな感じで7月のhass fundは好調でした.このまま続けば良いんですけどね.まだまだトランプ大統領のパフォーマンスで相場が左右されそうです.やっぱり,そろそろリセッションかなーとは思うものの,いつ始まるかわかりません.なので,新規に買うならできる限り割安だと考えられるものに投資したいと思います.例えば,NGEとか.指標上ではNGE(ナイジェリア)は割安なんですよね.バリューかつグロースだと思うんですけどね.まぁフロンティア市場なのでリスキーですが.

7月は久しぶりにIPOに当たりました(´ー`) システムサポートです.ちゃんと初値で売ったので,売却益はレバレッジド・ポートフォリオや新興国ETF,オプションなどの売買の資金に当てたいと思います.

また,以下の記事で考えた方法もぼちぼち試して見たいと思っています.ちょっと試したところ,ボックスポジションでアービトラージできる余地はあんまりないようですね.

株式オプションを使った節税で投資のリターンを高める方法: 最大55%の税金を繰り越せちゃうぞ
海外口座で株式オプションをうまく使うことで,株式の損益(譲渡損益)と株式オプションの損益(雑所得)間で損益の相互移転することができることを説明しています.これを駆使することによって,利益に対する課税の税率を有利なものに選択できたり,福利の効果で投資リターンを向上させることができます.

コメント