投資全般ブル型ETFの買いとベア型ETFの売り,どちらが有利か?: リターン分布から考える ブル型ETFをロングする場合とベア型ETFをショートする場合に,保有期間やボラティリティの影響を加味してどちらが有利かを検討しました.今回は値動きのみ考慮し,実際の売買で生じるコストは考慮していません. 2020.02.17投資全般
米国株レバレッジドETFを含むS&P500に連動するETFの実質コストのまとめ S&P500(配当込み)をベンチマークとし,レバレッジドETFを含むS&P500に連動するETFの乖離幅(実質コスト)を求めてまとめています. 2018.09.15 2018.09.19米国株
レバレッジド・ポートフォリオインバース型ETFを用いたレバレッジド・ポートフォリオ: CFDでレバレッジをかけるよ CFDを利用することを想定し,インバース型ETFをショート(売建てる)ことでレバレッジド・ポートフォリオを構成したらどのようなパフォーマンスになるのかを定量的に検証しました. 2018.08.22レバレッジド・ポートフォリオ
米国株S&P500に連動するETFの実質コストはどんなもん? インデックス投資家たるもの,投資対象のETFの実質コスト(経費率とその他の経費をあわせたもの)が気になることは当然だと思います. とはいえ,ETFの実質コストは十分少なくなっていると思います.ETFの経費率は減少傾向であり,特にS&a... 2018.03.04米国株